今月の講座のレポートです。
【フレッシュハーブを使いこなそう〜タイム編〜】
今月も平日、土日と行いました。今月は男性の方も受講してくださったり、岐阜から来てくださった方もいらっしゃいました。
タイムをどんな風に使おうか、という疑問をお持ちの方が集まり、まずはタイム摘み取りを行います。

ガーデンで栽培しているタイムはコモンタイム。虫はほとんどつかない、育てやすいハーブです。
摘み取ったら室内に戻り、実習や講義に入ります。ハーブ料理研究家のりか先生のお料理でのヒントはとてもためになる情報です。

実習は和気あいあいとしながらも、皆様必死です。一生懸命手を動かされてました。あたりはタイムのシャープで爽やかな香りが漂ってましたよ。
そして出来上がったものがこちら。

タイムのうがい薬、タイムのシロップ、タイムソルト。
タイムは若返り三兄弟の1人です。上手に生活に取り入れたいハーブ。ぜひこれからもタイムと楽しく仲良く暮らしていただきたいなぁと思います。
来月は【フレッシュハーブを使いこなそう〜セージ編〜】を開催します。
10/8 日 10:30〜12:30
10/11 水 10:30〜12:30
どちらも楽しい実習付き、ハーブティーとお茶菓子付きで3500円です。
お申込み受付中
info☆ogotoherbgarden.com(迷惑メール対策のため☆を@に変えてください)までお願いします。