- 更新日時 2025.01.21
今日の午前中はしっかり雨が降っていた江おごとハーブガーデン。緑育遠足のご予約をいただいておりました。うーん、どうなるだろう。雨が降ってない日に延期かな・・・と思いきや!
「長くつ履いて行きます!」「雨なんて関係ない!豪雨でも晴れでも行きます!」と頼もしい連絡が。
それならば私はとにかくお空に向かってひたすら祈るのみ。少しでも早く雨がやみますように。。。と
するとすると。10時半くらいには雨もほぼやみ、摘み取り体験も気持ちよく行うことができました。
作りたいものから蒸留するハーブを決め、摘み取る。「いい香り~」とあちこちから聞こえてきました。今日の皆様はマウスウォッシュと化粧水を兼ねられるもの、というリクエストで、モナルダとレモンバーベナ、メリッサなどを摘んでいただきました。
もうひとつはハーブビネガーをつくりました。この季節はぜひともやっていただきたいワークショップです。ハーブのすばらしさ、ハーブを取り入れた生活の楽しさを簡単に感じていただけるワークショップです。
今日のお客様はとってもエコ!?で、ハーブビネガーで作ったピクルス液は何回使えますか?最後はすし飯の時に使えますね!と、最後の最後まで活用する方法を考えてくださいました。
お土産は作ったものと収穫したハーブ。おうちでもぜひたくさんのハーブを使いこなしてみてください。
いろいろなワークショップをインストラクターによるミニ講座つきで楽しめる緑育遠足は一日一組限定(現在は平のみ、土曜応相談)です。ご希望の方はハーブガーデンまでお問い合わせくださいね。